人と違う人生を歩む メリットデメリット3選

  • URLをコピーしました!

「人の行く裏に道あり花の山」

これは投資の世界で有名な格言です。
簡単に解釈すれば、「人と違う道を行けば素敵な世界が広がっているよ」という意味です。

人生そんなに簡単なものではありませんが、人と同じ道を行くことが正解とは限りませんし、人と違う道には、大きな幸せや喜びが隠れているかもしれません。
実際、私は人と違う道を歩んで、大きな幸せと自由を手に入れています。

アナ

人と違うことは悪いことじゃないよ。

この記事は、人と違う道を歩もうとしているけれど不安を感じている人、自分の生き方を見直したいと考えている人に向けられたものです。私自身、人と違う道ばかり歩んできたちょっと変わった人間ですので、同じような考えをもつ方の背中を押す記事になれば幸いです。

筆者の経歴

・小学校教諭、塾講師、飲食店、漁師など様々な仕事を経験。
・20代前半は娯楽、趣味、散財に明け暮れる。
・20代後半は親の借金を背負い、返済に苦しむ。
・月の残業100時間越えのブラック労働や単身赴任の強要。サラリーマン脱出。
・30代前半でフリーランスに転向。本業や副業、株式、転売などでマルチに稼ぐ。
・現在、理解ある妻と出会い、我が子とともに家族中心の幸せな毎日。

目次

人と違う生き方とは(定義)

この記事では、「人と違う生き方」というものを、
「周りの目を気にしたり、型にはまったりすることなく、自分の価値観で生きる生き方」
と定義したいと思います。

私自身も以前、人と同じような生き方をしてきましたが、不自由や苦労が多い上、多くの時間を無駄にしたり、余計なお金がかかってしまうといったとても苦しい生き方でした。

なぜ、高校や大学を出たら定年になるまで働き続けなければならないのか。
なぜ、定年をむかえると強制的に解雇されるのか。
なぜ、週5日、1日8時間労働をしなければならないのか。
なぜ、結婚しなければならないのか。
なぜ、家を買わなければならないのか。

書けばきりがありません。

これらは普通じゃないの?多くの人がやっていることでしょ。

アナ

みんなの生き方が正解とは限りません。
普通の生き方はとても難易度が高いのです。


途中で退職する人には懐疑的な目を向ける人が多いですし、
週5日、1日8時間労働をしていない人には、怪奇な目を向けますし、
結婚しなければ、陰でこそこそ言われます。

普通ではない人に嫌悪感すら示す人もいますね。
世の中、同調圧力が強く、人と違う生き方を否定するような風潮すらあります。

アナ

私自身、変わった人というレッテルが張られていたと思います。

しかし、他人の目や評価を気にしなければ、本当に自分のやりたいことができるはずです。
人とは違う生き方を実現している筆者自身が感じた、人と違う生き方のメリット、デメリットについて3つずつ紹介します。

人と違う生き方のメリット

メリット1 自分らしい生き方ができる

「人と違う」ということは「自分らしい」ということの裏返しでもあります。
人それぞれ考え方や生き方、成育歴、学歴、志向、好み、不得手などが違う以上、誰しもが同じような生き方をすることには無理があります。また、人と同じ生き方をするということは、自分の本心を隠して生きることと同意です

つまり、人と違う生き方の先には、自分らしい生き方があるわけです。

私の場合
・家族との時間を大切にしたい
・自然と関わり合いたい
・友人との時間を大切にしたい
・おいしい食べ物、おいしいお酒を楽しみたい
というのが自分らしい生き方です。

アナ

私は自分らしい生き方を実現するために、
仕事を辞めました。

私の場合はサラリーマンから脱出することが、自分らしい生き方への鍵となりました。

自分らしさが分からない人は、自分の心が強く求めることを見つけてみることから始めるのがいいと思います。
自分らしい生き方は、ストレスが少なく、毎日とても楽しく、幸福度が高い生活につながります。

メリット2 自分の生き方を発信できる

人と違う生き方は、逆に考えれば「自分しかしていない生き方」と言い換えられます。
自分オリジナルの生き方といっても過言ではありません。

自分がたどり着いた素敵な生き方は、必ず誰かの興味を引きますし、その生き方に賛同する人も多いはずです。
ですから、自分らしい生き方を発信すれば、それが大きな反響を呼ぶかもしれません。

アナ

自分の生き方が少数派だとしても、日本中、世界中を見渡せば同じような考えをもつ人はたくさんいます。

人と違う生き方の価値はとても大きいのです。
自分の生き方に共感してもらえることで心の支えにもなりますね。

メリット3 自分で自分の人生をコントロールできる

人と違う生き方をしていれば、自ずと自分の人生を自分でコントロールできるようになります。

どういうことかというと
・住む場所を選べる。
・働く時間や場所を選べる。
・関わる人を選べる(苦手な人を避けられる)。
・生活リズムを自分で作れる。
・余暇時間が増える。

自分らしく生きていれば、他人からの干渉は最小限になり、嫌な労働、嫌な人間関係から解放されます。

アナ

自分の人生設計ができるメリットはとても大きいです。

結果的に自分の人生の舵を自分自身で取ることができるようになり、ストレスが少なくなります。
そして、生活の幸福度が大きく上がります。

人と違う生き方のデメリット

デメリット1 周りから理解されにくい・批判される

人と違う生き方は、一般的な生き方ではないため、多くの人には受け入れがたいものでもあります。
家族や親族、友人に心配をかけたり、止められたりすることも多いです。
時には批判され、否定されることもあります。

しかし、自分の生き方を他人にあれこれ言われる筋合いは全くありません。
なぜなら、自分の生き方の責任は自分で負うからです。

他人は、レールから外れた生き方を何とか強制させようと必死なだけで、
その忠告や批判には責任を負いません。自分の人生に無責任に干渉してくる、いわば戯言です。

アナ

他人の意見はたいてい保守的なもの。
他人の声に耳を傾けていたら、自分らしく生きられません。

自分の生き方を
・すべての人に理解してもらおう
・受け入れてもらおう
こんなことを全く考える必要はありません。

他人の考えや意見に左右される人生は、自分らしい生き方とは言えません。

デメリット2 自分の生き方の責任は自分が負う

自分の選んだ生き方には、自分が責任を負う必要があります。

もし、自分の生き方が間違いであるならば修正する必要がありますし、
自分らしく生きられなかった場合には時間や労力の無駄となります。

ただし、これは当たり前のことで、どんな生き方をしたとしても、その生き方を選んだのは自分なわけですので、自分で責任を取る必要があります。

だとすれば、やはり自分らしい生き方を常に選択していくべきなのです。
どんな生き方にも失敗や誤りはつきものです。その都度、修正していけばいいだけのことです。

アナ

やった後悔よりも、やらない後悔のほうが大きい。
失敗を恐れず、レッツトライ!

デメリット3 経済的な不安がある

人と違う生き方の最大のデメリットとして、収入が安定しないことにあります。
自分らしい生き方とは自由な生き方でもあるので、「自由」と「収入の不安定」は表裏一体の関係にあります。

ただ、私は収入が安定していることこそが不安定であるとも考えています。
何事も安定していれば、人は変わろうとはしません。
現状維持バイアスという人間の本能的な思考が働き、わざわざ不安定なところに身を置くのは不合理と判断するからです。

しかし、現状維持バイアスによって変わろうとしない姿勢がとても危険なのです。
辛くても、苦しくても収入さえ安定していれば、人は大きな行動をしなくなってしまうからです。

アナ

自分を変えられないということは、自分の成長をストップさせているのと同じです。

今よりもよくしていきたいのであれば、常に自分自身を変化させることが真の安定です。

安定した収入というのは、実は自分の労働に見合わない収入かもしれません。
安定を捨てて、不安定に身を置くことが自己の成長につながりますし、大きな財を築くチャンスになるかもしれません。

人と違う生き方は実は生きやすい

以上、人と違う生き方についてメリット、デメリットを書いてきましたが、
個人的にデメリットはほとんどないのではないかと考えています。

なぜなら、人と違う生き方をしていれば、人生の満足度や幸福度が大きく上昇し、
デメリットをはるかに凌駕するから
です。

「人と同じ生き方」をするのか、「人と違う生き方」をするのか、
各個人の選択となるわけですが、やはり一度きりしかない人生は自分らしく生きることが大切なのではないかと思います。人生の終わりが近づいてから後悔しても手遅れです。

この記事を読んだすべての人が、後悔なく幸せな生き方が見つけられることを願っています。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次